スケーリングの流れ

 

術前の検査が全て終わったらまず酸素化をして血液中に酸素を十分取り込ませます。

十分に酸素化できたら麻酔をかけていきます。

意識が無くなったら挿管をして本格的に処置がスタートです。

まず初めにレントゲンを撮り、歯根の状態の確認をします。

スケーラーを使って歯石を除去していきます。

歯石がとれたら歯周ポケットの殺菌、消炎のためにレーザー照射を行います。

最後にポリッシングを行い歯の表面を研磨していきます。

スケーリング後はこんな感じに綺麗になりました。

すずちゃんよく頑張りました‼︎

ジョン動物病院のブログをご覧いただきありがとうございます。

私たちは、東京都町田市にある『小さなことも大きなことも相談していただけるように取り組んでいる』 動物病院です。

病院名は院長が初めて飼った犬で、獣医を志すきっかけともなったジョン君から名前をもらいました。 純粋に動物のことが好きで獣医に憧れた初心を忘れず、動物と飼主様が共に幸せに過ごしていけるお手伝いをしていきたいと考えております。

病気のことだけではなく、飼い方やお食事の相談など気になることがありましたらお気軽にご相談下さい。


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


未分類

前の記事

本日のすず