2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 john_petcl 健康管理 犬の乳歯遺残 ワンちゃんは生後半年になる前くらいから歯の生えかわりが始まり、1歳までには永久歯が生え揃います。 ところが小型犬はうまく乳歯が抜けずに残ってしまうことがあり、これを乳歯遺残といいます。 乳歯が残っていると歯並びが悪くなっ […]
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 john_petcl お知らせ 10月 健康診断キャンペーン☆彡 ペットの健康診断をうけていますか? 今健康に見える子でも、目に見えない兆候があるかもしれません。 わんちゃんねこちゃんも人間同様に健康診断をおすすめします🏥🐶😺 当院では1 […]
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 john_petcl 健康管理 治療 雷・花火恐怖症 暑い日が続きますね 暑さが苦手な子は多いですが、夏は暑さ以外にも動物が苦手なことがあります。 それは雷や花火など普段耳にすることのない大きな音です。人間よりも遥かに聴力が優れた動物ですから雷や花火の音がするとどこかに隠れ […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 john_petcl 健康管理 夏バテに犬用ちゅ~る! 夏になると、人間同様わんちゃんも食欲が落ちてしまう子がいます🐶💦 元気がなくなってしまったり、体重がおちてしまったり しんぱいですよね(*_*) そんな時には 犬用ちゅ~るをつかってみまし […]
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 john_petcl 健康管理 犬の短頭種気道症候群 4歳のフレンチブルドッグの女の子です。 避妊手術と同時に短頭種気道症候群に対する治療を行いました。 短頭種気道症候群とはその名の通り、短頭種で見られる呼吸の異常を呈するいくつかの病気の総称です。 短頭種気道症候群の […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 john_petcl 健康管理 病気 猫のミミダニ症 生後4ヶ月の猫ちゃんが耳の痒みで来院されました。 両耳とも黒い耳垢で汚れていて、痒がっていました。。 耳垢を顕微鏡で見てみたのがこの写真です。 ダニの成虫です。 無数に見える楕円形のものがダニの卵です。 この卵がすべて […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 john_petcl 健康管理 犬の僧帽弁閉鎖不全症 先日もうちのチヒロの病気として取り上げましたが、同じ病気についての紹介です。 9歳のチワワの女の子で、咳や疲れやすい(運動不耐性、易疲労性)といった心臓病を疑う症状は認められませんでしたが、聴診をすると心雑音が聴取されま […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 john_petcl 健康管理 犬の僧帽弁閉鎖不全症 今月からうちの子になったチヒロちゃんです。 まだ少し緊張していますが、病院の環境にもだいぶ慣れてきました。 チヒロちゃんは元気で食欲もあるのですが、心雑音が聞こえます。以前からお薬を飲んでいたので今回改めて心臓の検査 […]
2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 john_petcl お知らせ 健康診断のお知らせ ワンちゃん、ネコちゃん向けの健康診断を開始します。 検査内容は以下のようになっております。 検査項目 健康診断A 健康診断B 健康診断C 身体検査※1 ○ ○ ○ 全血球計算 ○ ○ ○ 生化学検査 11項目 16項目 […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 john_petcl 健康管理 ハムスターの毛包虫症 背中の毛が薄いということで来院された11ヶ月の男の子のハムスターです。 皮膚を痒がる様子もないのですが、腰の部分の毛が抜けてしまっています。 ハムスターの毛が抜ける病気としては細菌、カビ、ダニなどの感染症、ホルモンバラ […]